本屋さんで買えるミャクミャクぬいぐるみ!
筆者は万博の魅力に取りつかれ、大阪・関西万博に行きまくっています!(5回行きました)
万博のキャラクターである「ミャクミャク」のこともどんどん大好きになるばかり!!
いろんなミャクミャクグッズを集め始めています。
その中の一つとして買ったのが、宝島社の「ミャクミャクぬいぐるみポーチBOOK」です。
🌟新着🌟大阪・関西万博 公式キャラクター ミャクミャク ぬいぐるみポーチ BOOKhttps://t.co/sUXenVVh7B
— 宝島社【公式】さきどり付録情報 (@storetkj) 2024年5月9日
細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物「#ミャクミャク」が #ぬいぐるみ ポーチになって登場!#宝島社付録 #ブランドムック #大阪・関西万博 #Expo2025 pic.twitter.com/jYFxucjpq3
ムック本的な扱いで、本屋さんに売られているのを発見し、その可愛さに一目ぼれして購入しちゃいました!!
実物はこんな感じ!
ミャクミャクぬいぐるみポーチが1体と、そのポーチについての説明が書かれた薄い冊子1冊が入っています。
ぬいぐるみポーチの写真がこちら!!
かわいい~!!!
サイズ感はこんな感じです👇(600mlペットボトルとの比較)
裏面はこんな感じ。
一応「ポーチ」ですのでチャックが付いています。
しかしポーチの容量は飴玉が数個入るんじゃないか程度なので、「ぬいぐるみ」として考えたほうがよさそうです。
ボールチェーンが付いているのは大変便利!万博へ行くときにカバンなどにさげて一緒に連れて行きやすいですね!!
ちなみにしっぽには目玉が。かわいい!!
本屋で買えるのはメリットが沢山!!
万博会場でミャクミャクぬいぐるみを買うのも良いですが、会場内ショップは混んでいることが多いし、ミャクミャクくじなんかは何時間もの待ち列ができる日もあると耳にします。
一方、街の本屋さんで買えるこのミャクミャク。本屋には万博会場ほどの行列などはなく、いつでも好きな時に買えるし、本屋の商品なので図書カードを使用できるのも良い!!
本屋さんを探してみて!
この「ミャクミャクぬいぐるみポーチBOOK」ですが、宝島社の公式通販だと売り切れのようで、Amazonでは売られてはいるものの定価よりも高値になってしまっていますが、本屋では普通にたくさん売られているのをそこかしこで見かけます。
みなさんも、ぜひ本屋さんでこのかわいいミャクミャクを探してみてください!
お読みいただきありがとうございました!
関連記事紹介
👇「万博」カテゴリの記事一覧はこちら