ゴッチャンポッチの、その他もろもろ

趣味に関する記事を色々と書いています。

検証!万博会場なら3DSのすれちがい通信を2025年でもできる?

 

 

 

すれちがい通信、最近してますか?

ニンテンドー3DSの魅力のひとつは「すれちがい通信」!

3DSを持って外に出歩き、同じように3DSを持った人とすれ違うと、「すれちがい通信」という通信が発生し、「すれちがいMii広場」をはじめとした様々なソフトですれ違った人のデータがやって来ます!

 

3DSを持って外に出かけて、すれちがい通信が発生したことを示す緑のランプが点灯しているのを見ると、ワクワクしましたよね!?

緑のランプが光る、すれちがい通信が起こっている3DS

 

 

 

……、最近すれちがっていますか?

答えはおそらくNoでしょう。

 

初期型の3DS発売から14年もの月日が経った2025年現在(14年!?!?)、3DSを日常的に持ち歩く人も大変少なくなり、まったくもってすれちがい通信など起こりません!

 

ですが、万博という、たくさんの人が集まる一大イベントであり、待ち時間もあるため携帯ゲーム機で遊びたくもなる絶好の機会なら、2025年でもすれちがえるんじゃないかと、筆者は万博に3DSを持って行くことにしました!

 

 

 

久々にすれちがえて嬉しい〜

5月のとある日(平日)に3DSを持って万博を一日中うろついた結果、見事、久々のすれちがい通信に成功しました〜!!

 

すれちがいMii広場」に来たMiiとしてすれ違えたのは4名!!

 

茨城×1、愛知×2、大阪×1の4名で、遠いところの方ともすれ違えた!

 

 

 

ちなみに、3D写真撮影も楽しいよ!

3DSには3Dの立体写真を撮影できるカメラ機能もあります。

そのため筆者は、各国の美しいパビリオンを3DSでも撮りまくり。

 

画質が全然良くなく、「70年万博??」と思っちゃうほどですが、味が出て大変楽しいです。

👇ジャンルごちゃ混ぜでYouTubeをやっていますが、その中に3DSで撮った万博会場の写真なども上げているので良ければ!

www.youtube.com

 

 

 

おわりに

みなさんもぜひ万博会場に3DSを持って行って、日本中・世界中の人とすれ違って、3D写真も撮りまくりましょう!!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

 

 

関連記事紹介

gotchampotch.hatenablog.com

 

gotchampotch.hatenablog.com

 

 

 

gotchampotch.hatenablog.com

 

gotchampotch.hatenablog.com

 

 

 

gotchampotch.hatenablog.com

 

gotchampotch.hatenablog.com

 

👇「万博」カテゴリの記事一覧はこちら

gotchampotch.hatenablog.com