ゴッチャンポッチの、その他もろもろ

趣味に関する記事を色々と書いています。

YouTube始めました+オズの魔法使の「虹の彼方に」のカットを阻止した人物が、「雨に唄えば」でカットした曲について

学校が忙しすぎたり(筆者は大学院1年生です)、他にやることがあったりといった理由で、更新が滞ってしまいました。

 

大学院、とにかく忙しすぎて、週1回しか大学へ行かなくてよかった4回生であった去年が夢のようです。

 

そして、他にやることがあったということについてですが、色々やったことの一つが、YouTubeチャンネルの開設です!

 

このはてなブログや、もう一つやっているブログであるGoogleの「Blogger」で、ブログを書き始めて数か月経ちましたが、

自分の思いを外に発信するというのが楽しくて、そしてはてなブログで読んでくださる方に特に多いのですが、スターなどで「読んだよ」って知らせてくださる等の、何かのリアクションをいただけるのが本当に嬉しくてたまらなくて、

ブログで主としている「文章を書く」ということ以外での発信方法も用いてみたいなと思い、「映像制作」が主であるYouTubeを始めてみた次第です。

 

 

さっそくショート動画を作って投稿してみました。

どんな内容かと言うと……、(ここからガッツリ映画の話です)

 

映画好き、特にミュージカル映画好きの方はご存知の方も多いかと思いますが、

オズの魔法使」(ジュディ・ガーランド主演 1939年公開MGM映画)を代表する劇中歌であり、この映画を観たことがない人・映画の存在自体を知らない人であっても、どこかで一度は聞いたことがあるであろう名曲、「虹の彼方に」。

 

この曲、「大人びすぎている」という理由で、撮影はされたもののカットが提案されたという、後世の我々からしたらとんでもないことが!!

 

それに猛反対したのが、後に伝説的な映画製作者となる、「オズの魔法使」のスタッフの一人であったアーサー・フリード

フリードの猛反対により残された虹の彼方には、今では誰もが知る名曲に……というお話があります。

 

このアーサー・フリード、「雨に唄えば」の制作でも有名ですが、

オズで虹の彼方にのカットに猛反対したアーサー・フリード雨に唄えばでは、撮影・録音済みの2曲のシーンをカットしちゃってたのです!!

 

しかし2曲とも録音自体は残っているので(そのうち1曲のシーンは、後に映像も発見されました)、サントラやサブスク等で聞くことができるのですが、

良い曲すぎて、「なんでカットしちゃったのよ!!」という気持ちになったとともに、

「カットされちゃったものの、みんなで愛そうぜ」という気持ちが湧いてきたので、

もう一つのブログ、GoogleBloggerのブログの方に、こんな記事を書きました。

gotchampotch.blogspot.com

Bloggerの私の記事への外部リンクです)

 

カットされちゃった曲のうちの一つは、ジーンケリーが歌う「All I Do Is Dream of You」なのですが、その紹介記事となっています。

(All I Do Is Dream Of You、デビー・レイノルズがケーキから出てきて、女性陣で歌っているシーンの、楽しく明るい曲ですが、ジーン・ケリーが歌うシーンももともとあったんですよ。しかも、ジーンケリーの歌い方が、楽しく明るいデビー・レイノルズのシーンの感じとは全く異なっていて、甘い甘い感じで、めちゃくちゃ良いのです!!!)

(うんちく言いまくりたい奴みたいになってしまっていますが、デビー・レイノルズは、スターウォーズレイア姫役のキャリー・フィッシャーのお母さんです。

さらにさらに、お母さんつながりで言いますと、オズの魔法使ジュディ・ガーランドは、「キャバレー」や「ニューヨーク・ニューヨーク」の、ライザ・ミネリのお母さんです。)

 

今回作成したYouTube動画では、「『虹の彼方に』のカットを阻止したアーサー・フリードは、『雨に唄えば』で2曲をカットしていた」という興味深い出来事を、トリビア風に紹介+上記の記事もちょこっと宣伝、というような感じの内容としました。

 

www.youtube.com

その動画がこちらです!↑

 

なんとかまあ動画の形になりましたが、めちゃくちゃ難しいですね!!

パソコンで作って、できたと思って、スマホで見てみたら文字が切れていたり、

YouTubeショートでは、既存の音楽を、権利を侵害しない形でBGMとして流せるイメージだったのですが、どうやらスマホアプリ版のYouTubeからでないとできないらしく、パソコンからスマホに動画を移すのに四苦八苦したりと、

たった1分の動画を作るのに6時間ほどかかってしまい、第一線で活躍されているYoutuberの方々のすごさを、改めて感じました。

 

ブログと同じように、YouTubeのほうも、好きなことを好きなタイミングでやっていけたらいいかなと思っております!

興味が湧いた場合にはご視聴いただけると、大変大変うれしいです!!

 

追伸

このショート動画をアップする前に、テストとして、近所のりんくうプレミアムアウトレットに訪れた際に鳥の大群に遭遇して動画を撮っていたのをつなぎ合わせて、ちょっとテロップなんか入れてみたのもアップしました。

集合体に耐性がある方で、ご興味のある方は、こちらも見ていただけると幸いです。

(ただ今の再生回数は自分で再生した分のみです😢 でもまあ最初はそんなもんですよね?!)

サムネイルが、集合体が嫌な方に不快感を与えてしまうとよくないため、

この記事のかなり下部分にその動画を埋め込んでおきます。

お読みいただき、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念すべき、私のユーチューバーデビュー作品である、鳥の大群動画↓

www.youtube.com