映画音楽
※この記事は、1940年の映画「リトル・ネリー・ケリー」の大きなネタバレを含んでいます。ご注意ください。
フィナーレを飾る楽曲「You Are My Lucky Star」 元は、「踊るブロードウェイ」という映画の曲! ちなみに「踊るブロードウェイ」は、雨に唄えばの曲が流れまくり! 実は雨に唄えばでは、フィナーレだけでなく途中でも流れる予定だった! おまけ このシーン…
映画「80日間世界一周」を初鑑賞! 「雨に唄えば」の「Good Morning」と「80日間世界一周」のパリの音楽に共通するメロディーを発見!! YouTubeのコメント欄で発見!元ネタだと思われる曲・「La Matchiche」! おわりに 関連記事紹介 映画「80日間世界一周…
劇中劇の壮大なシーンの一曲「Broadway Rhythm」 元は、「ブロードウェイ・メロディー」シリーズ2作目の曲! ちなみに「踊るブロードウェイ」は、雨に唄えばの曲が流れまくり! おわりに 関連記事紹介 ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるた…
はじめに もうひとつの「You Are My Lucky Star」 カットされたシーンについて 奇跡的に音声と映像が残っている! キャシーがドン・ロックウッドのガチファンだったことが判明する曲 ちなみに、カットされたのはこの曲だけでなく…… おわりに シリーズいった…
はじめに クリスマスソングの王様ビング・クロスビーと、ミュージカル映画の王様フレッド・アステアが共演した映画! 劇中歌は世界一レコードが売れた曲としてギネスに! 偉大な音楽家、アーヴィング・バーリン! おわりに 広告 関連記事紹介 ※この記事には…
劇中劇の壮大なシーンの一曲「Broadway Melody」 元は、世界初の"全編トーキーのミュージカル映画"の曲! おわりに 関連記事紹介 ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるため、本記事内には「雨に唄えば」本編のスクリーンショット画像を使用し…
「踊る騎士」の劇中歌となった「Would You?」 元は、ジャネット・マクドナルドとクラーク・ゲーブル主演の映画の曲! 「雨に唄えば」では、実は吹替! おわりに 関連記事紹介 ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるため、本記事内には「雨に唄…
Beautiful Girl前のモンタージュの一曲 元はどの映画の曲? 「ブロードウェイ・メロディー」、ストーリーはあんまり!(個人的に) おわりに 関連記事紹介 ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるため、本記事内には「雨に唄えば」本編のスクリ…
明るい楽曲!「All I Do Is Dream Of You」 元はどの映画の曲? 実はカットされたドンが歌うバージョンもあった!! おわりに 関連記事紹介 ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるため、本記事内には「雨に唄えば」本編のスクリーンショット画…
「Temptation」ってどのシーンの曲? 「雨に唄えば」でのTemptation もとは「虹の都へ」という映画の曲 おわりに 関連記事紹介 ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるため、本記事内には「雨に唄えば」本編のスクリーンショット画像を使用して…
珍しくフリード&ブラウンコンビの曲じゃない!「Fit as a Fiddle」 超絶ダンスが見もの! 「雨に唄えば」本編1曲目の朗らかさ カバーも多いこの曲 おわりに ※映画「雨に唄えば」はパブリックドメイン作品であるため、本記事内には「雨に唄えば」本編のスク…
「Singin' in the Rain」について もともとどの映画の曲? 映画「雨に唄えば」では 他のMGM映画での使用例 ジュディ・ガーランドにジミー・デュランテ! もう一つ有名な使用例 時計じかけのオレンジ おわりに 【関連記事紹介】 ※映画「雨に唄えば」はパブリ…
はじめに 「スイング・ホテル」、どんな映画? あらすじ 主演について ジム役 ビング・クロスビーとは テッド役 フレッド・アステアとは アーヴィング・バーリンについて おわりに 関連記事紹介 ※この記事にはアフィリエイト広告を掲載しています はじめに 2…
はじめに 世界一売れた曲「ホワイト・クリスマス」 ミュージカル映画「スイング・ホテル」の劇中歌に 「スイング・ホテル」紹介 概要 ストーリー 見どころ はじめに 久々にYouTubeに雑学動画を上げました!(約3ヶ月ぶり) 【「シングル盤が世界で一番売れた…
「雨に唄えば」のYou Were Meant For Me これが元ネタ!「ブロードウェイ・メロディ」のYou Were Meant For Me 「トムとジェリー」のYou Were Meant For Me 「私の愛情の対象」のYou Were Meant For Me 「雨に唄えば」のYou Were Meant For Me ミュージカル…
はじめに 「トムとジェリー」と「MGM」 トムとジェリー in MGM映画 錨を上げて 濡れたらダメよ MGM映画 in トムとジェリー #2「夜中のつまみ食い」、#10「淋しがりや」、#14「夢と消えた100万ドル」、#35「仲良し同盟」、#53「復讐もほどほどに」/Sing Befo…
はじめに ロジャーラビットを観ました 心に残った劇中歌「Smile, Darn Ya, Smile 」 有識者の意見求ム!!歌詞の「This old world」の「old」って? 追記:自分なりに出した答え 関連記事紹介 はじめに ロジャーラビットを観ました 映画「ロジャーラビット」…
※この記事では、映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」及び映画「バンド・ワゴン」の内容に言及している部分があります。ご注意ください。 (バンド・ワゴンに関しては、ストーリー全体を簡単に紹介しております。ネタバレにご注意ください) コピーは、ザッ…
はじめに 「たりないふたり」の、訛りを用いた韻 「楽しい休日(Jolly Holiday)」の、訛りを用いた韻 おわりに 関連記事紹介 はじめに Creepy Nutsが好きです! そしてミュージカル映画も好きです! 私はCreepyNutsのラジオリスナーだった者でして、ラジオ…
はじめに 「バンド・ワゴン」のザッツ・エンタテインメント バンド・ワゴンの「リハーサルデモ」のザッツ・エンタテイメント フレッド・アステアのザッツ・エンターテインメント ジュディ・ガーランドのザッツ・エンタテインメント スタンリー・ホロウェイの…
はじめに 全体的な感想について ミュージカル好きの目線から ミュージカル映画ではないかも、と感じた ミュージカル映画好きとして感動したポイント ザッツ・エンタテインメント バンド・ワゴン ポスター ブキャナンIMAX この機会にぜひ「バンド・ワゴン」を…
クラシック曲や、クラシックではないけど古めの音楽、映画音楽などが好きなので、テレビCMでそのような音楽が使われている例をまとめ、その曲について簡単に解説しています。 YouTubeから、各企業の公式チャンネル(またはニュースサイトが配信している違法…
本シリーズについて 「オズの魔法使」とは The Jitterbugはどこで使われるはずだった? 実は後年の作品で用いられてる! おわりに ※この記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。 本シリーズについて 録音されたけど使われずカットされた、でもサントラ…
「ファンタジア2000」の魅力や、前作「ファンタジア」との違いなどを、曲とアニメ両方に焦点を当て、徹底解説・紹介!
【広告】この記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。 はじめに もうひとつの「All I Do Is Dream Of You」 カットされたシーンについて 音声は残っていて、いろんな媒体で聴ける! ちなみに、カットされたのはこの曲だけでなく…… おわりに 関連広告 …
ワッパーを食べたよ!!!! ワッパーは、バーガーキングの看板メニュー。 どデカい大きさのバンズに、直火で焼かれた香ばしいパティ、さらには玉ねぎにレタス、トマトなどの新鮮野菜が入った、世にもおいしいハンバーガー。 写真はそのワッパーの中でも、チ…
はじめに 桑港 桑港、どんな映画? 雨に唄えばで使われた「Would You?」 おわりに ※この記事にはアフィリエイト広告を掲載しています。 はじめに 以前、ミュージカル映画「雨に唄えば」で使われている楽曲のほとんどは、もともと他の映画の曲だったというこ…
一曲ずつの詳しい解説記事はこちらから!!(2025年7月執筆完了!) はじめに リバイバル上映に向けてたくさん記事書きます! 「雨に唄えば」は、ベストアルバム的な映画! 「雨に唄えば」の楽曲の初出映画一覧 おわりに 【関連記事紹介】 一曲ずつの詳しい…
お題「映画音楽が好き」 「午前十時の映画祭」というイベントをご存知でしょうか?? 名作映画を全国の映画館で1年かけて、基本2週間ずつ・1日1回上映で、いろいろと上映してくれる映画祭です。 いわゆる「名作」というジャンルに入る、古い映画にロマンを感…